HOME»住まいの施工例 | 新着情報

氷見市 K様邸 新築木造住宅工事

氷見市での新築木造工事をご紹介いたします。

色鮮やかな緑青(ろくしょう)色のガルバリウム鋼板が特長です。

12月22日 冬至の今日、K様邸の上棟を行いました。

K様の末永いお幸せを願います。

これからも安全に気をつけて工事を進めてまいります!

本日はおめでとうございます。

K様邸の新築工事の進捗状況です。

色鮮やかな緑青(ロクショウ)色の板金がとても良い感じです。最もポピュラーなガルバリウム鋼板(GL鋼板)を横張りにして使用しています。

近年は、ガルバリウム鋼板の屋根や外壁が人気です。GL板は決してパーフェクトな建材ではありませんが、他の建材と比べて優れている点がたくさんあります。

GL鋼板は、耐震性や耐久性、断熱性や遮音性なども期待できるバランスの取れた外壁材です。

※最近ではガルバリウム鋼板を改良したエスジーエル鋼板(SGL鋼板)が登場し、金属建材の耐久性能はさらに向上しています。

毎日職人さんたちが頑張ってくれているお陰で工事も順調に進んでおります。

引き続き安全に気を付けて作業を進めてまいります!

階段も設置され、3月下旬に完成しました。

最初からおススメしたわけでもないのですが、ひみ里山杉のフローリングにしたいというお客様のリクエストで里山杉を活用しました。階段にも里山杉が使われています。

一般的に階段には人工的な木を階段屋さんに任せるのですが、図面を書いて大工さんと一緒に作り上げました。木目のキレイな面を見せることができる独特な仕上がりになります。

ウッドショックによって材木業者さんも大変です。今まではあまり注目されていなかった県産材の需要が上がってきており、地産地消が進んでいます。氷見市の木材出荷量はいま富山では一番です!

『マンションリノベーション』氷見市氷見駅裏マンション

氷見市氷見駅のすぐ裏にあるマンションの、リノベーションを施工致しましたのでご紹介します。

今回のリノベーションは、ちょっと難しい案件でした。中町屋さんプロデュースの元で仕事をさせていだだきました。おかげで素敵なリノベーションができました。

16坪弱のリビングダイニング、廊下、寝室の壁を全て取っ払い、リビングダイニング寝室を一つにしました。廊下幅を減らすことで、広々とした空間に生まれ変わりました。

エアコンやキッチンの入れ替えを行い、ユニットバスをユニットシャワーに入れ替えました。床は木材張りにすることで、暖かくいい感じの仕上がりです。

新築住宅ばかりではなく、ご希望のスタイルにリノベーション、リフォームすることで全く異なるテイストの住まいに生まれ変わります。

古くなった古民家、空き家などを新たに有効活用することもご提案可能です。

東工業が『いいがにします!』

氷見市 新築住宅工事 H様邸

【「前川國男」自宅モチーフ】

今回ご紹介するのは、私どもとしても想い入れ深い施工となりました氷見市のH様邸をご紹介します。

何といっても特長は、建築家「前川國男」氏の自宅をモチーフにしている点です。お客様のイメージにもとづき、あらゆるこだわりがいっぱいの住宅を造りました。

湊川に面した静かで過ごしやすい立地に、新築の家でありながら古い街並みにもなじむような黒瓦フキの屋根、ひみ里山杉の板張りの外壁をほどこしています。

全ての畳、床柱、床板など、すべてにこだわりの和室。

親子二人で暮らすに十分すぎるスペースと、気持ちのいい吹き抜け。内装にも里山杉がふんだんに使われています。白色の回転扉もこの建築物の特長と、こだわりの一つ。

写真はありませんが、お風呂も板張りで、トイレにもこだわりました。薪ストーブから伸びた煙突が突き抜けて特徴的です。

『場所』『素材』『災害』『景色』そして『某建築家』をコンセプトに、こだわりの家ができました。 

南砺市 新築住宅工事 T様邸

南砺市で設計施工の新築住宅工事をご紹介します。

こちらの住宅の特徴は回廊型プランです。リビングルームから脱衣室、サンルームを通って玄関に回れます。廊下を通って一回りできる造りになっています。

お忙しいお客様に合わせて、スタッフがお子様の子守をしながらの打ち合わせです。ご夫婦とお子様おひとりのご家庭でしたが、もう一人お子様が誕生されて家族4人で暮らしています。

完成後も幸せな状況をお伺いできるのはうれしい限りですね。 

南砺市 新築住宅工事 T様邸

氷見市 新築住宅工事 H様邸

氷見市の新築住宅工事をご紹介します。

2013年頃の施工事例なので少々画質が荒いですが・・・。和風のモダン住宅です。東工業にて設計・施工させていただきました。

更地から、鉄筋工事基礎工事を行い、職人が頑張って家を建てていきます。吹き抜けにより天井が高く開放的です。普段は一人住まいでの住宅ですが、娘さん夫婦が遊びに来てもゆったりとくつろげるリビングダイニングが特徴的です。

全くの更地から
鉄筋工事基礎工事
完成まであと少し職人も頑張ります。
開放感のある吹き抜け
リビングダイニング
氷見市 新築住宅工事 H様邸

高岡市 新築住宅工事 Y様邸

高岡市にて新築住宅工事の設計施工をご紹介します。

夫婦とお子様が二人の4人家族でお宅です。

氷見里山杉で制作した木造フェンスが暖かみを持ち外壁との色合いもマッチしています。このフェンス工法は当社オリジナルです。アルミ屋さん等に依頼しなくても出来るため、比較的安価に施工が可能です。

畳のある和室とリビングが繋がっており、お子様が広々と遊べる設計で造られています。

木の温かみが特徴的なフェンス
畳のある和室
高岡市 新築住宅工事 Y様邸

富山市 新築住宅工事 F様邸

F様邸

富山市の住宅です。
 この住宅ではストレートダイニングを採用し、水回りが1周できる回遊プランとなっています。奥様にとても優しいのです。旦那様にはPCスペースとリビングと一体になる和室。休みの日はずっと家でゴロゴロしていても飽きません。
 写真に見えている木梁にはひみ里山杉の新月伐採材を使用してます狂いがなく丈夫です。また、フェンスは補助金活用によって大変リーズナブルに設置することができました。

pagetop